お知らせ
2025/08/27 第1回コオーディネーション勉強会(会員対象)
■日時:2025年9月18日(木) 20:00~21:00
■形式:オンライン
■講師:松田 翔太 氏(JSPO–AT/PT、川崎医科大学総合医療センター)
■内容:「子どもの発達と特徴」
■参加費:無料
■申し込み方法:・参加希望の方は配信メールにご返信ください。
・後日、参加希望者にZoom URLをお送りさせて頂きます。
■その他:ご不明な点があれば事務局までご連絡ください。
オンライン開催ですので比較的参加しやすいと思います。皆さま、奮ってご参加ください。
2025/08/27 第2回AT基礎技術研修会(会員対象)
■日時:令和7年9月4日(木) 19:00~21:00
■内容:ウォーミングアップ
■講師:松沢 義彦 氏 (JSPO–AT)
■開場:トライフープコート (岡山市南区西市117-9)
■参加費:1,500円(現金にて当日受付でお支払いください)
■定員:10名(会員限定)
■申し込み:https://forms.gle/XwJVj1S2nbpWpz8w8
※動ける服装、室内シューズを持参しご参加ください。
※暑くなると思いますので熱中症対策を各自お願いします。
※申し込み後キャンセルの際は、学術班金尾宛(ryoheikanao0411@gmail.com)にご連絡ください。
2025/07/31 令和7年度第1回テーピング実践会
■日時:2025年8月18日(月) 19:00~ 2時間程度
■会場:倉敷平成病院 スポーツリハビリテーションセンター
■講師:小畑 貴章 氏、川元 康平 氏
■内容:足関節のテーピング
■参加費:1000円 (テープ代込み)
■持ち物:テープが巻きやすい服装、ハサミ等
■申し込み:https://forms.gle/WYsNJKkzubJpaQjU9(協議会会員限定)
上記アドレスをクリックし、必要事項を記入し末尾の「確認」ボタンを押して送信して下さい
■申し込み後、キャンセルの場合は学術班 金尾宛にご連絡をお願いいたします。
2025/06/10 令和7年度第1回AT基礎技術研修会
■日時:6/27 (金) 19:30-21:00
■場所:あおき整形リハビリクリニック2Fリハビリ室(岡山県岡山市北区久米250−4)
■内容:現場での緊急時対応~熱中症、頭頚部外傷、脳震盪の評価と処置~
■講師:猪原 圭一 氏(JSPO-AT、PT)
■定員:10名
■参加費:1500円(現金にて当日受付でお支払いください)
■申し込み:https://forms.gle/YxtCbb8RLCms64HG6
上記アドレスをクリックし、必要事項を記入し末尾の「確認」ボタンを押して送信して下さい
2021/06/22 研修会のご案内(荒木式コオーディネーショントレーニング)
【タイトル】 荒木式コオーディネーショントレーニングの考え方
【内容】 NPO法人日本コオーディネーショントレーニング協会理事長の荒木秀夫氏の理論を当協議会員が解説します。コオーディネーショントレーニングは、人間が持つ多様な能力を”統合する力“、環境に応じて”変化させる力“を鍛える、”神経”を鍛えることに着目したトレーニングです。子供の運動発達、スポーツスキルの工場、高齢者の転倒予防など、多岐において取り入れられているトレーニングの基本理論を学ぶ。
【日時】 令和3年6月29日(火) 20:00〜21:30
【会議ツール】 zoom
【講師】 松田翔太氏(JSPO-AT、PT)、鈴木陽介氏(JSPO-AT、鍼灸師)
【受講料】 会員・準会員:1,000円 学生会員:500円
【申し込み方法】 jspo_at_okayama@yahoo.co.jpまでメールでお申し込みください。
後日、申し込み者に招待URLを送信いたします
【締め切り】 令和3年6月25日(金)まで